カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (23)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (5)
最近のエントリー
HOME > ブログ > Kumiko Nagatsuma > 美容鍼とラジオ派で小顔目指してきました
ブログ
美容鍼とラジオ派で小顔目指してきました

こんにちは。
ハリネズミくみこです。
先日、洗足池にあるサロンHO'ME様で顔に美容鍼とラジオ派やってもらいました。
せっかくやってもらったのに、ビフォー写真撮り忘れた〜

かろうじて鍼→ラジオ波の間は撮りました(左中)。
あごの輪郭が少しシャープになって顔色スッキリ。
興味ある方は洗足池サロンHO'ME様まで。
グアパワックス紹介でと言えば良いことあるかも?
なかったらごめんなさい

カテゴリ:
2018年4月15日 18:49
同じカテゴリの記事
主婦がアンダーヘアの処理するの!?
こんにちは! くみこです。
アンダーヘアを処理する、というと若い人がやってると思われがちですが、10代から60代まで、幅広い年齢の方がアンダーヘアを処理しています。
私、「なんでアンダーヘアを処理しようと思ったんですか?」とかいちいちお客様に聞かないので、なぜお客様がアンダーヘアを処理しようと思ったのか、きっかけは知りません。
しかし、一度ブラジリアンワックスやシュガーリングやカミソリでアンダーヘアを処理してみて、自分自身が「いい!」という満足感を得たから続けている、という方が多いです。
「いい!」と思う理由はさまざまです。
水着や下着からはみ出さない
生理のとき快適だった
汗をかいて蒸れてもかゆくならなかった
トイレに行ったあと綺麗に拭けた感じがよかった
彼氏に清潔でいいねと褒められた
アンダーヘアに白髪が生え始めたので取りたかった
周りがやっていたので自分もやらないとと思って
などなどなど・・・・・・・・・
全てが全ての人に当てはまるとは思いませんが、誰が上記の理由を述べてもおかしくありません。
主婦がなんでアンダーヘアの処理をするの?
という質問をたまに受けますが、
むしろなんで主婦がアンダーヘアを処理しちゃいけないんでしょうか??
上記のような質問をする人って、間違いなく
アンダーヘアの処理=性的なもの
と捉えてる方です。
「主婦なのにブラジリアンワックスしてるなんてお盛んだね〜!」とか言い出す人です。
(下品すぎ)
男性女性関わらずですが、子供とお風呂に入ったときに毛を引っ張られることが無くなった(そりゃそうですよね引っ張るものがない)というのはよく聞きます。
逆に、子供の目線って大人の股が近いので、毛が急に無くなったりすると「毛どうしたの?」とか聞かれるそうです。
学校で「ママ(パパ)、大人なのに毛がないんだよ!」とか無邪気に言われるというあるあるも
ブラジリアンワックスやブラジリアンシュガーリングは、やった人にしか分からないメリットデメリットがあります。
どう思うかは人それぞれ。サロンをオープンさせた8年前から、ずっと大切にしていることがあります。
リニューアルしたホームページでも語らせていただいていますが、いくつだろうと、どんな肩書きだろうと、男だろうと女だろうと何人だろうと、誰でも気兼ねなく同じサービスを同じ気持ちで提供したい。
8年前はまだブラジリアンワックスなんて「海外で流行ってるらしい痛いだけの変態がやる脱毛」という偏見だらけだったけれど、いつか美容室みたいに当たり前に気軽に通えるサロンを作ろう、と思いながらずっとやってきました。
自分がいいと思ったものを誰に咎められることなく、やりたいように生きる人に私はサービスを提供したい。



2019年1月19日 14:25
2019年もよろしくお願いします

2019年!!!
皆様年末年始はどう過ごしましたか?
旅行? イベント? 帰省?
私は千葉の地元で年末を過ごし、年始は上野へ戻ってまいりました。
そして、温泉マイスターである友人に連れられて、伊豆の温泉をめぐってまいりました~!
まずはこちら。
北川温泉の黒根岩風呂!
海目の前!!!!!!!!!!!
オーシャンビュー!!!!!!!!
※この写真は人生の先輩が「一人旅でも誰かに撮ってもらったように撮る方法」っていうのを教えてくれて実践した写真です。結構うまく撮れた
ちおーーーー気持ちよかったです!!!!!
そしてもう一箇所。
天城荘の滝見温泉(勝手に名付けた)!!!
滝を見ながら温泉に浸かれます。
水着着用ですが、男女混浴なので家族と来ても楽しそう!
そして夏なんか絶対最高だよここ!!!
新年早々温泉にゆっくり浸かって大満足いたしました~
友人よ、ありがとう
さてさて、グアパワックスは今年も平日休日休まず営業しております。
また、今年からシュガーリングだけでなく、ボディカラーリングでも回数券を販売する予定です。
何度もグアパワックスでカラーリングをしていただいているお客様に還元したいな~とずっと思っていたので、今年はそれが実現できそうで嬉しいです
また詳細はすぐご案内いたしますので、楽しみにしていてくださいませ
今年も、グアパワックスをどうぞよろしくお願いいたします
2019年1月 9日 16:48
アンダーヘアが全部ない女性遊んでる問題













この記事を書いた人:Kumiko Nagatsuma

小さなころから絵を描くことと本を読むことが大好きで、将来は画家になりたいと思っていた見た目にそぐわぬインドア派。ふとしたきっかけから「ボディアート」に興味を持ち、エアブラシの使い方を学ぶうちに本物のタトゥーを隠せる「タトゥーカバー」の技術を知り、サロンのメニューに取り入れる。今では新聞の取材が来るほどの実力派に。ボディカラーリング(スプレータンニング)が大好きなので、年中色が黒いのが特徴。
グアパワックス公式HP:http://www.guapawax.com/
2018年12月30日 14:06
ソフトバンクの通信障害とても困る
12月6日(木)現在、ソフトバンクで通信障害が発生しているもよう。
東京だけ、とかでなくて、どうやら全国的な、大規模な様子。
(ソフトバンクHP「携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(12月6日 午後3時現在)」では一部の地域と濁しているようですが)
私、仕事用携帯もプライベート携帯もYモバイルなんですよね。
で、Yモバイルはソフトバンクの電波なので、ソフトバンクが障害やってまうと駄目なんですよ。
孫さん好きなんですけど、今回は困る~~~~~~しかも全然復旧しない。
家のネット回線もソフトバンクの人とか、セブンイレブンに駆け込むしかないよね(別にセブンイレブンじゃなくてもいいけど)。
でも、こういうことがあると、どれだけインターネットに頼ってしまっているか痛感しますね。
(とりあえず仕事用かプライベート用のどちらかはドコモかauの回線にしよう・・・・・)
2018年12月 6日 15:34
2018年~2019年 年末年始営業のお知らせ










同じ花材で作ってるのに、全員全然違う出来になるんです。
おもしろーい。素敵ー。みんなの素敵ー。
そして作ったあとの木の香りといったら!


2018年12月 2日 17:14