カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年7月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (9)
- 2016年3月 (18)
- 2016年2月 (5)
最近のエントリー
ブログ : 2017年9月
お世話になりました!
みなさん!こんにちは!
スタッフの山田です!
夏の間、GUAPA WAXでスタッフとして勤務させて頂いてましたが、
本日がなんと最終日です!涙
ワクサーとして、GUAPA WAXで働けた事、本当に誇りに思います!
オーナーの久美さんには、感謝の気持ちでいっぱいです!
また、お客様にも短い間ではありましたが、ワクサーとしてお会いできた事、感謝致します。
今後は新たな土地で、ワクサーとして頑張らせて頂きます!(埼玉の北の玄関口です・・!)
そして先日は、送別をして頂き、久美さんと赤羽ナイトを楽しんできました!
赤羽はお店も多く、2人で三軒もはしごしてしまいました!

最後のお店では、赤羽サワーなるものを頼んでみました!
確か、赤ワインと何か・・?で割ったものだったはず・・・
赤羽、クセになりそうですw
これからもちょくちょく赤羽にはお邪魔しようと思います!
そして、今日でGUAPA WAXは離れますが、ワクサーとして
ますます頑張っていきます!
みなさま、ありがとうございました!
Cirepil Perron Rigotの新しいワックスパッケージ

サロンで使用している、ハードワックスのパッケージが変更になり、保管しやすくなりました!(お客様にまったく関係なし)
グアパワックスでは、ブラジリアンワックス(VIO脱毛、アンダーヘア脱毛)およびワキや顔など、ほか部位でも肌や毛の状態によっては、ワックス自体が固まるハードワックスというワックスを使用しています。
ハードワックスは温めると柔らかくなり、冷えると固まるという性質をしています。
冷える過程で収縮することで毛をギュゥ~っとしっかりキャッチし、肌への負担は抑えつつ太い毛だけをしっかり捕らえます。
ワックス自体が温かいことで毛穴を開き、抜けやすくするという効果もあります。
ただ、肌が温まると角質が取れて乾燥しやすくなるので(熱いお湯で肌を洗うと皮脂が取れすぎて乾燥するのと同じ原理です)、乾燥肌の方や、角質の取れすぎによる埋もれ毛が気になる方はシュガーリングも検討しましょう。
「技術力が高ければどんなワックスでもトラブルなく使いこなせるはずだ!」
という意見はごもっともですが、サロンでこそ、プロ仕様のワックスを適切に使いこなせることが重要と考えます。
技術者の相性のいいワックスを使用することで、すばやくトラブルのない施術が可能になります。
前回のブラジリアンワックスに満足できなかった、という方はぜひ一度お試しください♪
カクテル

私。
最近、三角のグラスのカクテルに
ハマっておりますの。
レッドアイに胡椒ガシガシ入れて、
タバスコ垂らすとか、ガサツなの
もう卒業~
だってバーには、カクテルが似合うものー。
たまたま
気まぐれで、三角呑んでたら
何をどー勘違いされたか
「京都の方ですか?」と言われ
気をよくした私。
テケテケのハマっ子には刺さりました。
ほな、ごめんやす
ココナッツ
グアパワックスにお世話になって1年を過ぎました。
彷徨って、やっと辿り着いたグアパワックス。
ソフトワックスしかできない私を
ハードワックスができるように育ててもらいました。
ボディカラーリングも教えていただき
残すは、タトゥー消しとシュガーリング。
早く、全てのメニューができるスタッフになりたいです。

グアパワックスは路面のガラス張り、
床はコンクリートうっちぱなしの海外サロンの雰囲気。
代表の久美さんは1年中ボディスプレーで黒いですし
ココは1年中、南国です。
私の友人は、久美さんをみて「ココナッツ!」て言いました。
語彙力の低さは、少しおいて置いて
「ココナッツ」悪くない気がします。
グアパワックスには、ココナッツと、
ベビーココナッツ3人が皆様をお待ちしております。
日替わりで楽しめるベビーココナッツ達にも
注目してください!
ルンバちゃん

サロンに新しくルンバちゃんが仲間入りしました!
平面で物が少ないサロンにルンバはうってつけです。
結構デジもの好きな私。
家電量販店に行くとすぐに3時間くらい経っちゃいます。
最先端家電や最新モデルが大好物。
とはいえ、最近の家電ってのはなかなか壊れないので、新しいものにする機会があまりありません。
今度はアイロボットの拭き掃除のやつがほしいなぁ

サッカー界のトレンド
みなさん、サッカーはお好きですか?
日本代表がW杯出場が決まった日は、日本中が盛り上がりましたね!
先日、社会人サッカーをしている友人の脚の脱毛をしました。
30代ですが、普段は仕事をしつつ休日にサッカーを現役バリバリでやっていて、
ケガや傷も多いそうで、脚にはテーピングをグルグル・・なんて事もしばしば。
でも、ケガよりもテーピングを剥がすのが痛いのなんの!って言っておりました。
そこで、念願の脚脱毛をする事にしたそうです。
お仲間にも脱毛している人は多いそうで、サッカー界ではトレンドのようです。
実際にやるのは初めてで、自分のつるつるの脚を見て感動してました!w
しかも、脱毛のペーパーをはがす痛みは、テーピングを剥がすのより全然痛くない!との事。
これなら全然ケガしても大丈夫!って、
ケガしない事が一番なんですけどね!w
他のスポーツしている人にもおすすめですよ!
メンズも脚脱毛試してみてくださいね!

咲きました!

夏からずーーーーーーーーーっと咲かなかったミニひまわりちゃんが、ついに咲きました!!
太陽ってすごいですねー



さらにさらに、ところどころ枯れてしまっていた朝顔? 昼顔?ちゃんも、きれいに色づいていました

日光って本当に大切なんですね。
私たちも雨ばかりより、晴れているほうが元気が出る気がします

ベストボディジャパンやタヒチアンダンスイベントに向けてタンニング♪

ボディカラーリング(スプレータンニング)が週末に向けて大人気です♪
日焼けせずに小麦色の肌になれるため、普段日光で日焼けしにくい方や、すでに日焼けされている方でさらに黒くなりたい方など、全ての方にお勧めできるトリートメントです。
特に肌が黒くなると、健康的な印象を演出できたり、筋肉の隆起が強調されたり、陰影ができることで引き締まって見えたりと、いいことずくめ!
とはいえ、日光での日焼けは紫外線ダメージが心配だし、将来シミやシワの原因になるかもしれず、そうやすやすと出来ませんよね。
そもそも日焼けって、結構体力使います(経験済み)。
たった30分ほどの施術と、4時間から8時間ほどの定着時間で、キレイな日焼け肌の完成です!
思い切り黒くなりたければウルトラダークやブラジリアン、周りからちょっと焼けたね!と言われる程度がよければハワイアンをお選びください。
一点だけご注意!
ご自身の肌の色からトーンダウンするので、ウルトラダークでも黒人のように黒くなれるわけではありません。
ご自身の肌の色からのトーンダウンには限界がありますので、日焼けされている方はそのまま日焼けしつつ、イベント前にボディカラーリング(スプレータンニング)でさらに黒く仕上げることをお勧めします♪
1
« 2017年8月 | メインページ | アーカイブ | 2017年10月 »