カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (25)
- 2018年5月 (23)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (9)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (20)
- 2016年2月 (5)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > Kumiko Nagatsuma
ブログ : Kumiko Nagatsuma
2021年コロナ対策について
いよいよ2021年が始まりました。
早速、コロナで緊急事態宣言が出てしまいまして、当サロンも引き続き20時までの営業とさせていただいております。
また、スタッフ一名体制のため、お客様二名様同時施術は現在中止しております。
感染予防のため、ご予約の間は時間を空けて十分換気を行ってから次のお客様をお迎えしています。
そのため、少々予約枠が少なく感じるかもしれませんが、どうぞご了承くださいませ。
また、現在は予約優先とさせていただいているため、当日ふらっと急にサロンに寄ってもスタッフがいない場合があります。
大変お手数をおかけしますが、お越しいただく前に一度お電話にてご確認ください。(03-3836-0634)
私の考えるコロナ対策は、外出先で洗っていない手で粘膜を触らないこと、換気がされていない飛沫が飛んでいる場所にマスクなしで長時間滞在しないこと。
サロンではマスクを着用していますし、口や鼻や目を洗っていない手で触らなければ、感染は防げると考えています。
施術中はもちろん使い捨ての手袋を着用していますし、もともとの衛生管理を引き続き徹底して、感染予防に努めたいと思います。
ご不安なお客様は、どうぞ手のアルコール消毒やトイレでハンドソープをがんがん使って、たくさん手を洗っていただければと思います。
使用後のトイレのドアも、触りたくなければ開けっ放しでいいですからね^^
先日、LINEからご予約いただいたお客様のスケジュールを入力し忘れ、スタッフが帰ってしまいご予約いただいたお客様を閉まったサロン前でお待たせするという失態をやらかしました。
お金があっても買えないのが信用。
こういうくだらないミスで信用を失うのは大変心苦しいです。
お待たせしてしまったお客様の時間を寒い中奪ってしまったこと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
初詣で行った浅草寺のおみくじは凶。
新年早々、ダラダラせず気を引き締めなければと強く思った出来事でした。

さて、今年の浅草寺は人もまばらで、密にならずに過ごせました。
いつもなら歩くのも困難な仲見世通りも、気にせずスタスタ歩けたほど。

そして今年は着物をレンタルしまして、日本らしい初詣を迎えることが出来ました。

(恥ずかしくなるくらい素晴らしいアングル…!笑)
なんで急に着物を着たかというと、なぜか母が私の着物姿が大好きでして。
「久美ちゃんは着物が似合うから! 絶対着て!!」
と強くお願いされたため、イヤイヤ(失礼)着たわけなんですが。
着たら着たで結構楽しくて、たくさん写真撮っちゃったりして。
クールジャパンを堪能しました。
まぁそんな与太話はともかく。
今年もどうぞよろしくお願いいたします


いよいよクリスマスですね!
スタッフくみこです。
いよいよクリスマス、そしてなんと年末です!!!
年末とか…!!(震え)

サロンも例年通りひっそりとクリスマス仕様になってます♡
今年は生のリースをお願いしました、やっぱり生のリースは香りが最高ですね


そして毎年これまたひっそりと準備するクリスマスツリー!
これニトリで買ったのは何年前だったかなぁ…(遠い目)

外から見たら笑っちゃうくらいショボいですけど、これは完全自己満、大事なのは気持ちです!!!
今年はコロナでクリスマスをお祝いするムードじゃないですけど、少しでもクリスマス気分味わいたいですね。
パートナーはコロナのせいで、生まれて初めて家族と過ごさないクリスマスを過ごすそうです。
かわいそう、、、(他人事)
何はともあれ。
We wish you a merry christmas



眉毛が消えない! アートメイク(マイクロブレーディング)!!
念願のマイクロブリーディング(眉毛を一本一本描いてくれるアートメイク)やってきました!!!!
早速画像から紹介します
右上のテープ貼ってるのが元の眉毛。
無いわけじゃなかったんですが、くっきり上がった細眉で、昨今の気分じゃなかったんです。
そして何より!!!!
左右非対称なのが解消された!!!!!!!!
もおおーーー仕上がりは超感動♪───O(≧∇≦)O────♪
1回じゃすぐ薄くなっちゃうので2週間後に2回目。
眉毛を描かなくなってからすっぴん率が爆上がりしました(⌒-⌒; )
今までアイブロウ&目尻下のアイライナーだったんですが、眉毛が良くなったらアイライナーやらなくても気にならなくなり…
いや〜なんでもっと早くやらなかったんだろう❀.(*´◡`*)❀.
迷っている方がいたら全力でお勧めしたいです。
海外でも施術していた熟練の施術者の方が、細かく希望出さずとも(もちろん要望にも応えてくれると思いますが)ちゃちゃっと最高の眉毛にしてくれます。
私の紹介でむちゃ安くやってもらえる(1回33000円)ので、気になる方はLINEください♡
シュガーリングの方がブラジリアンワックスより短い毛が取れる? 間違いです!
こんにちは!
スタッフ長妻です
当サロンではブラジリアンワックスもシュガーリングも扱っていますが、シュガーリングを選ばれるお客様でたまに
「シュガーリングの方がブラジリアンワックスより短い毛が取れるんでしょ?」
なんておっしゃる方がいるんですが、これ正確に言うと
間違いです!!!!
確かにシュガーリングは短い毛ももちろん脱毛できますが、ブラジリアンワックスだって取れます。
なんならカミソリなどで自己処理してしまったようなピンピンした短い毛ならブラジリアンワックスのほうがしっかり取れるかもしれません。
じゃあなんでシュガーリングの方がブラジリアンワックスより短い毛が取れる、という理解になったのか?
シュガーリングはブラジリアンワックスに比べて角質ダメージが少ないので、次の施術まで間隔を空けなくても施術できることから、3週間後でも来てね、毛はまだ短いだろうけど大丈夫だよ、という理解になったのです。
決して「カミソリで剃ってようが除毛クリームで短くしちゃってようが関係ないよ! 短い毛ならシュガーリングウェルカム!」という意味ではありません。
当サロンではシュガーリングもブラジリアンワックスも提供しているので、どちらのメリットデメリットも理解していますが、シュガーリングしか扱っていないサロンではブラジリアンワックスのメリットを謳うことは出来ません。
ブラジリアンワックスは長年のワックスメーカーの研究と科学のチカラによって、よりしっかり毛をつかみ脱毛するということが容易に実現できるようになりました。
しかしながら、ワックス自体の熱が高いこと、硬化するまでその温かいワックスを数秒肌に乗せつづけることでシュガーリングより肌に負担がかかる、などなど、定期的な脱毛にはシュガーリングの方が向いている、と当サロンでは考えます。
しかしながら、シュガーリングは科学のチカラに頼らない代わりに、技術者の知識と技術力がなければキレイに脱毛出来ないため、サロン(または技術者)によって満足度が違うというデメリットがあります。
ブラジリアンワックスとシュガーリングどちらがいいのか?
正直当サロンではブラジリアンワックスを選ぶ理由って「安い」くらいしか思いつかないのですが、前述したような「カミソリで剃って2ミリ程度しかない毛が無数にある」ような状態だったらブラジリアンワックスのほうがいいかもしれません。
ただしもちろん肌にはシュガーリングより負担がありますし、ブラジリアンワックスしたあともカミソリで剃った皮膚の下の毛がすぐ生えてきてしまい、ツルツル感は長続きしない、にも関わらずブラジリアンワックスだと最低でも28日は次の施術まで空けないと肌にはさらに負担になります。
そもそもカミソリ処理は、ただでさえ肌が傷つき、乾燥し、でも2日後にはすでに表面に毛が生えてきてしまって痒くて、掻いてさらに傷つき、という工程を経ていますので、そこにブラジリアンワックスをするというのは股にとっては苦行以外の何ものでもないです。
はい、もうお分かりですよね?
全くいい事ないのでアンダーヘアをカミソリでは処理しない!
以上、現場からでした
銀座の美容室Tayaでヘアトリートメント


ぬふふ〜♡
どうですかこのツルツルなヘア〜は!!
毎晩乾かしたあとはワラみたいになっている私の可哀想すぎる髪の毛を、近年稀に見るツルツルヘアーにしてもらいましたよ!!!!
しかも美容室で乾かしてもらったあとって、頭頂部ペターーーンてなっててすごい嫌いだったんだけど、
根元が!! しっかり!! 立ち上がってる!!!!!!!
いや〜久々に感動した。感動した!
みなさまも美容室ジプシーでしたら、ぜひTaya銀座本店さんへ〜佐々木幸子さんを指名するとこんなツルツルヘアーにしてもらえます♪(もしかしたらどのスタイリストの方でもこうしてもらえるかもしれないけど!)
シュガーリングのシュガーペーストを見に大阪に行ってきました

さて、お堅い話はこのくらいでいいですかね?笑
大阪に行ったら美味しいもの食べなきゃ!というわけで、食い倒れてきましたよ~!

ブラジリアンワックスより痛くないシュガーリングサロンの見つけ方
こんにちは、くみこです。
シュガーリングはブラジリアンワックスより痛くない!
なんて言われて流行ってるらしいシュガーリングですが、そんな痛くないシュガーリングサロンの見つけ方に言及する前に、2つほど言っておきたいことがあります。
まずひとつめは、
うちのブラジリアンワックスだって他店に比べたらだいぶ痛くないです。
まだブラジリアンワックスサロンが少なかったころから「(なるべく)痛くないブラジリアンワックス」を研究し続けて、今でも他店より痛くない、肌ダメージの極力少ないブラジリアンワックスを施術していると自負しています。
それでも、シュガーリングより温度の高いワックスは月に1度のケアとしてはちょっと角質ダメージが大きすぎるかな~、埋もれ毛できやすいかな~なんて思ってシュガーリングを導入してるわけですが。
なんか、シュガーリングしか知らない技術者に「ブラジリアンワックスより痛くない!」とかシュガーペーストメーカーの受け売りかなんかで声高に言われてるのを見ると、
おいおい、君ブラジリアンワックスの何知ってんの?
って心中あざ笑ってます(性悪です)。
あとあと、
あなたのシュガーリングでほんとにブラジリアンワックスより痛くないわけ???
って思ってます(重複しますが性悪です)。
もうひとつ。
シュガーリングがブラジリアンワックスより痛くないのはきちんとした技術で施術して初めて痛くないわけで、より痛いシュガーリングも存在します。
「シュガーリング」って砂糖と水を主原料としたシュガーペーストを使って脱毛すればなんでも「シュガーリング」とか「シュガー脱毛」とか「シュガーリング脱毛」とかなんとか呼べるわけですよ。
確かに脱毛剤自体はワックスより肌に優しくても、施術の仕方がどうしようもなければ全くいいメニューじゃないんです。
以前も言いましたが、下手なシュガーリングされるくらいならベテランの方にブラジリアンワックスやってもらったほうが100倍いいです。
最近日本でもシュガーリングが流行ってきて、海外のシュガーペーストを輸入したメーカーが、買ってもらいたいからシュガーリング一日講習とかやってるみたいですけど。
メーカーはただ売りたいだけだから、買ってくれるほうの技術なんかうまくなくてもどーーーうだっていいんですよ。
なんならメーカーだって上手な講師がいるとは限らない。
海外の講師呼んだって、日本人の毛質に詳しいわけじゃないからやっぱり参考にならないし。
日本には上手なシュガーリングを施術してくれる人、まだまだ少ないです。
そして当サロンは、その数少ないサロンの一つです(手前味噌)。
ちなみに「痛くないシュガーリング」じゃなくて、「ブラジリアンワックスより(は)痛くないシュガーリング」です。
肌に優しいという言葉が先走りしてて、毛が抜けないとか痛くないと思ってる人いますけど、しっかり抜けるし毛が抜ける最小限の痛みはあります。
なぜブラジリアンワックスより痛くないと言われているかというと、熱による肌ダメージが少ないので、施術後のヒリヒリ感や熱を持った感じが格段に少ないためです。
というわけでいよいよ本題(まだ本題言ってなかったの?)。
ブラジリアンワックスより痛くないシュガーリングサロンの見つけ方。
グアパワックスに来てください。
ご清聴ありがとうございました。
・・・・
嘘です。
真面目に答えます。
私が、今、日本でシュガーリングサロンを見つけようと思ったらまず見るところ。
ホームページや施術者のセンスがいいところ
常にブログやSNSで情報を発信、アップデートしているところ
どこかで見たことのある耳障りのいい言葉だけでなく、正しい知識を持っているところ
以上3つが揃ってれば、自分のお股を預けてもいいかなと思います(言い方)。
「さっきは技術技術言ってたくせに、ホームページのセンスってなんやねん!?」
と鼻息荒くしているお姉さんもいるかもしれませんが。
技術なんて行ってみないと分からないしなんなら行っても分からないこともあります。
(毛を抜かれるからやっぱりシュガーリングでも痛いし、その日の体調とか毛の密度で痛みも変わるし)
かといってシュガーペーストのメーカーで選んだって別にシュガーペーストに良い悪いってあんまりないし、結局技術力は見えません。
(余談ですが、シュガーペーストの使い勝手の良い悪いは技術者にとってはありますが、それをどう使うかが問題なのでお客様にとっては関係ありません)
私の独断と偏見ですが、シュガーリストやサロンの見た目のセンスって技術もそのセンスなんですよ。
それこそシュガーリングを選んだ理由とか、どこでシュガーリングの技術を習得するのかとか、どのシュガーペーストを使うのかとか、全てにその人のセンスが表れます。
もっというと、自分の好きなセンスの人の施術だったら、なんとなく許せちゃう。
信用度も高い。「この人なら満足な施術をしてくれる。」みたいな信用度。
自分が好きじゃないセンスのサロンは絶対行きません。
たとえ日本一のシュガーリストが在籍していようとも、終わったあと「これで…?」とか思っちゃいそう。
(もうハイパー上から目線なのは許してください)
あとは、自分の言葉で情報を発信しているサロン。
そういうサロンって結構職人気質の技術者が多くて、常に技術向上に力を注いでることが多いと思うので、これまた信用度高い。
シュガーリングを「ブラジリアンワックスより痛くない」とか「肌ダメージが少ない」とか言うのはいいんですけど、
じゃあ何がどうブラジリアンワックスよりいいの?
っていうシンプルな質問にちゃんと理由を説明できるサロンは信用できます。
ちなみに。
私がサロンで同じ質問されたら
「ん〜シュガーリングの方がお肌に優しいんで毎月定期的にやりたい、って人にはお勧めですが、別に半年に一回とか夏しか脱毛しない、って感じならブラジリアンワックスでもいいんじゃないですか〜?」
って答えてます。
あれっ・・・・
全っ然詳しく説明してなかった!!!!
いや〜、こうやってブログであーだこーだ言うのはいいんだけど、実際サロンに来てブラジリアンワックスかシュガーリングかで悩んでる方には、公平に判断してほしいなと思ってしまう。
だってどっちがいいか聞かれてしまったら、どうしてもシュガーリングと答えてしまうから。
シュガーリング、お勧めはお勧めなんですが、ブラジリアンワックスが好きな人だっていると思うと、じゃあブラジリアンワックスを選ぶ理由って何かな〜と思ったら、上記の説明が当てはまったんです。
と、いうわけで。
もう一度おさらいです。
ブラジリアンワックスより痛くないシュガーリングサロンの見つけ方
ホームページや施術者のセンスがいいところ
常にブログやSNSで情報を発信、アップデートしているところ
どこかで見たことのある耳障りのいい言葉だけでなく、正しい知識を持っているところ
も・し・く・は。
グアパワックスにお越しください!
しつこい。
はいすいません。
でも本当に悩んだら、一度当サロンでシュガーリングしてください。
センスの合う合わないはあるにしても、常に国内外の情報のアップデートに取り組んでいる、正しいシュガーリングの知識、技術を持つサロンです。
それから、他店も行ってみてください。
そして、あなたのお気に入りのサロンをぜひ見つけてみてください。
シュガーリングは続けることで、必ず肌にいい結果をもたらす脱毛です。
みなさまにサロンでお会いできるのを、楽しみにしています
レストランもサロンも選び方は一緒です

頑固な大将がお客さんの所作から食べる時間から何から全て握ってて、こっちが大将のご機嫌を伺わなきゃいけない、みたいなのは果てしなく苦手です。
かといって接客がめちゃくちゃ良くても、技術やら味やらがなんじゃこりゃ〜じゃ二度と行きたくないし。

脱毛のポータルサイト「remumo」様に取材していただきました

脱毛のポータルサイト「remumo」様に当サロンを取材していただきました!
https://remumo.jp/content/datsumo_salon/guapa_wax_syuzai/
取材の動画まで撮っていただき、なかなか充実した内容ですので、お暇なときにご覧いただけますと嬉しいです✨
(それにしても自分の動いてる姿っていつ見ても慣れないっていうか、見てられないですね…(^_^;)笑)
ブラジルの高級ランジェリー「HOPE」の取り扱いを開始しました!












まずは先ほども紹介したTOUCHシリーズ。
この霜降りっぽい感じがカジュアルでちょっと抜けたシャレ感で健康的で、めちゃくちゃタイプです
履くとこんな感じ!
お尻は隠れつつ絶妙な範囲が出ているので、アウターにも響きにくい!!
普段使いに気兼ねなく使えるショーツです


こちらも今回はTバックではなくビキニタイプなので、「Tバックはお尻に食い込むのが嫌なのよね~」なんていう方にもぜひお勧めしたいです!
なんといっても、
この品質でこの価格!?
なとこがHOPEショーツの最強のポイントです。
私、早速家の古い下着をHOPEで入れ替えしました。
下着って切れたりしないからついつい履き続けちゃうけど、改めてみたら「こんなの履いてたの…?」みたいなズタボロな下着がいっぱい出てきました。笑
下着姿って、別に誰にでも見せるわけじゃないし、下着姿で歩くわけじゃないから履ければなんでもいいんじゃない? って人もいるかもしれませんが、私は素敵な下着を身に着けているという事実で背筋が伸びてちょっと自分が好きになったり、ご機嫌になったりするので、下着は自分が好きなものを気分良く身に着けたいな、と思う派です。
ましてやブラジリアンワックスやシュガーリングでキレイになったあと、使い古した毛がはみ出ない大きいパンツじゃなくて、毛を気にしなくていい可愛い下着を身に着けたい。
そんな気分のときに絶対お勧めしたい下着が、このHOPEのショーツでした。
今回取り扱いできたことを大変嬉しく思います。
皆様にも、ぜひ履いていい気分になっていただきたいです